マイナポイントはそんなにお得なのか?

マイナポイント申請した?

最近よくCMで見るマイナポイントですが、自治体や提携カードによっては5,000ポイントから12,000ポイントまでもらえるそうなのです。

これって本当にお得なのかな?と考える人、もう申請してポイントもゲットした人、いろいろだと思います。

少しマイナポイントに疑問を持ったので調べてみることにしました。

マイナポイントとは?

マイナポイントとは、マイナンバーカードの取得をすれば今ならポイントを付けてあげますよということです。

そもそもなぜこのようなことを始めたかというと、せっかく政府は国民をナンバー化して、国民の内情を把握してやろうとたくらんだにもかかわらず、なかなかマイナンバーカードを作る人が増えていかないことから何かいい策はないかと考えていました。

そうすると、ちょうど良いタイミングでコロナが流行し、現金の手渡しが危険となり、電子マネーを使いましょうというふうに国民も動き始めました。

そこで、政府はここぞとばかりにマイナンバーカードに決済サービスをプラスすればマイナンバーカードを作ってくれると考えました。

紐づけされてしまう!

アメリカ映画の病院の場面を見ていると、必ず受付でカードの照合?みたいなのをしています。

てことは、日本もマイナンバーカードをそうゆうことにしたいのではないでしょうか。

保険証の番号も年金の番号も口座番号も全て紐づけして、マイナンバーを入力すると、その人の資産から病歴まで全てがわかってしまうといった具合にです。

ちょっと怖いです。

政府に逆らえない・・・

とは言っても、日本国民である限りこのシステムに将来全ての国民がなっていくのでしょう。

当初は個人事業主に税金を払ってもらうために考え出されたマイナンバーでしたが、コロナになり個人事業主の収入も落ち込んできたため、全ての国民からごっそり奪ってやろうという考えなんでしょう。

マイナポイントを利用するメリット・デメリット

メリット

  • マイナポイント還元で最低でも5,000ポイントがもらえる
  • 住民票などをコンビニで休日でも夜でもいつでも発行できる
  • ふるさと納税を行っても会社員ならワンストップ特例制度を使えば確定申告をしなくても良い

このようなメリットがあります。

やはり主婦の方なら5,000円分のポイントは大きいですよね。

イオンカードなら10,000ポイントとか、三井住友カードなら12,000ポイントとかいろいろなカード会社がこぞってこのマイナポイントを利用して、カードを作ってもらおうとしています。

デメリット

  • マイナンバーカードが出来上がるまでほぼ1ヵ月かかる
  • 対象のクレジットカードは6社のみ
  • スマホを持っていない人は役所に出向いて作成しなければならない
  • ポイントには期限がある
  • 書類作成が苦手な人には面倒

ITのツールを使いこなしている方ならなんてことない作業だと思いますが、中には面倒臭いという方もいらっしゃるでしょう。

そのためマイナンバーカードの取得率は5人に1人だということです。

まとめ

結局、2021年の3月までならコロナも終息していないだろうから、取得率が上げられるとにらんだ政府の思惑がどこまで通じるのかということになります。

  • マイナポイントは欲しいけれど、1万円くらいならすぐ使ってしまう
  • 住民票なんかは役所に取りに行けばいい
  • ふるさと納税するなら確定申告すればいい

このように思ってしまう人なら特にマイナンバーカードを作る理由も見当たりません。

それに、免許証を持っていれば本人の証明はどこでも通用します。

ということで、自分的にやっぱりマイナンバーは作らなくて良いということとなりました。

マイナンバーの取得率が上がらなければ、政府はまた別の何かを考えるかもしれませんが、とりあえず今回はそこまで得でもないということがわかりました。