50代からの投資!おすすめの投資信託は?

2022年8月23日

最近ウクライナ情勢が悪化している影響で、株価がどんどん下がってきています。こんなときこそ、投資をしなくてはと遊んでいるお金を集め回っている今日この頃です。

貯蓄額の少なすぎる私たち50代の夫婦は、できるだけここから資産を増やしていきたいのですが、とにかく時間がありません。若い人のように30年も投資をすることができないので、できるだけ低リスクで高リターンを求めて銘柄を決めていかなければなりません。

ただ先日購入した暗号資産は、高い時に購入してしまいもう駄々下りの毎日です。どこまで耐えられるか不安な毎日が続いています。





50代からでも投資可能!

いまの世の中は情報に溢れているといいますが、まさにyoutubeを見ていると、若い人向けや初心者向けに、とにかく無難に低リスク低リターンで長期投資をしようということがよく発信されていますよね。

もともと私たち夫婦は、約2年前に旦那さまが見つけたyoutubeで、インデックスファンドでの投資を勧めていたため、すかさず私たちもとインデックスファンドを購入しました。

それまではアクティブファンドで少額投資をしていたので、一向に資産も増加せず運用なんてとてもじゃないけれどできずにいました。ところが、2年が経ち、インデックスファンドをコツコツと増やし続けていたおかげで、順調に資産も増加していて今では投資貧乏になりつつあります。

本当に情報社会には感謝しかありません。投資は若い人だけのものではなく、50代でも十分に資産を増やすことができる方法であることに気づかせてくれただけでも大きな進歩です。

50代のいまからでも遅くないですし、特に私たちのような貯蓄額が少ない人は投資で資産形成をすることをぜひおすすめしたいです。毎月貯蓄をしているならその半分を投資に回すことをおすすめします。




50代から投資するなら投資信託?

当然息子や娘にも投資の凄さを力説したけれど、うなづいて投資を始めたのは3人の子どものうち1人だけでした。けれども2022年からは高校の授業でもお金の勉強が必須となりますので、この先将来に向かってどんどん投資人口は増え続けていくはずです。

では私たち50代が投資をするならどんな銘柄を購入すれば良いのでしょうか。やはりここはインデックスファンドの投資信託ではないでしょうか。これならiDeCoでもできますし、つみたてNISAやNISAを活用することもできますよね。

ただここで注意しておかなければならないことは、低リスクでは低リターンしか望めないということです。私が今30代なら迷わず「S&P500」とか「オール・カントリー」を購入します。実際、2年前に購入したのはこの2つの銘柄のインデックスファンドの投資信託でした。この2年間で増加はしたものの、果たして10年後や15年後にもっと増加しているのかといえば画期的な増加は見込めないかもしれません。なぜなら、これらの優良ファンドは30年という長い年月をかけて積立ていくからこそ、大きな力になり得るのです。10年や15年ではそこそこしか増えていかないので莫大な資産となることはないでしょう。




おすすめの投資信託は?

だったら結局何に投資すれば良いのかと、いろいろブログやyoutubeを見ましたが、それを鵜吞みにして投資するのもどうかと思ってしまいます。

そうなるとやはり無難なインデックスファンドになるのでしょうか。日本経済新聞によると、2018年から2021年上半期までの3年半でつみたてNISAを利用した人で、インデックスファンドを購入した人はすべてが含み益だったという結果がでています。

日本経済新聞では、投資信託の銘柄も提示されていますので、参考にしてみてください。

とはいえ、元手が少なくコツコツと積立ていく人はガツンと増えるわけではないことを覚えておきましょう。

もしも高配当を狙いたいのであれば、断然米国株式のETFです。ただしリスクはインデックスファンドよりも高いとは思いますが、高い配当を狙うことができるのではないかと信じています。




まとめ

投資は自分が納得しなければなかなかできるものではありませんので、強い気持ちを持って輝かしい未来のために頑張るしかありません。

自分を信じて突き進みましょう。せっかく世界の株がワンクリックで購入できる時代に生きているんですから。

もう戻りたくはないけれど、いまの若い人は本当に恵まれていると思います。世界の株に投資なんて昔は考えられなかったけれど、いまは普通にスマホでできる世の中なんです。

これを利用しない手はないはずです。50代から投資なんてなどと思わずにまず一歩踏み出してみましょう。もしこれから貯金をするなら投資を検討してみてはいかがでしょうか。